失恋の涙が乾かないで困っていませんか?
それとも、
男性とは距離を置こうと考えてませんか?
「満たされない」と思っている女性限定情報です。
この本があなたの人生を変えるかもしれません。
ぜひ私のレビューにお付き合いください。
こんにちは。編集部のヒロです。
私は奥さんも子供もいますので、
恋愛のトキメキは随分”ご無沙汰”です。
でも、恋愛をあきらめている女性を見ると、
無性に、むなしくなってしまいます。
それは、独身なら、いくつになっても、
恋愛を追い求めるべきだと思っているからです。
なぜ、恋愛を追い求めるべきかって?
だって、恋している女性って、男性から見て、
すご~く素敵で魅力的なんですヨ。
ちょっとした恥じらいや、
心からの笑顔にキュンとなります。
それから、占いなどで思い悩む姿を想像すると
「がんばれ~」って言いたくなります。
ぜひ、魅力的な女性になって
幸せをゲットしてください。
・・・あなたは、どのタイプ?
どこかで聞いたようなフレーズ。
本書では、タイプ別に原因や問題点を
分かりやすく解説して、その対処方法を
丁寧に教えています。
何のタイプかって?
好みの男性のタイプではありませんよ(笑)
あなたの性格とも少し違います。
著者の阿妻氏は
恋愛セラピストという肩書を持っていますが、
セラピストだけに、斬新な切り口で分類しています。
題して、『呪いの仮面』タイプ。
なんだか怖そう・・・
私は最初、そんな印象を持ったのですが、
なぜか、読んでいくうちに違和感がなくなり
いつの間にか、占い感覚にさせられます。
「本当の自分を良く見せたい」という心理は
誰にでもあるのですが、恋愛となるとさらに
この傾向が強くなりますよね。
すると、
作られた自分をさらに演じようと
していくうちに本当の自分を
見せられなくなってしまうわけです。
つまり、最初は軽い気持ちで『仮面』を被るのですが、
いつの間にか、それを外せない状態になってしまいます。
まるで、呪いにかかったように・・・。
このような視点から、自分で作った偶像を
阿妻氏は『呪いの仮面』と表現したのです。
具体的には、次の4つに分類しています。
●愛される『女神タイプ』
●被害者意識が強い『依存タイプ』
●尽くしすぎる『自己犠牲タイプ』
●相手に頼れない『自立タイプ』
これを見るだけでも、な~んとなく、
自分はこのタイプかなと想像できますよね。
実はコレ、セルフイメージというものです。
恋愛がうまくいかない原因のほとんどが、
自分で作り上げた”見せかけの姿”だったのです!
・・・本当の自分を表現すれば、うまくいく!
阿妻氏は、世の中の雑誌や、マニュアル本にあるような
恋愛テクニックを使ってもうまくいかないと言っています。
あなたも、試した経験はありませんか。
・弱い女を演じる
・無理して明るくふるまう
・上目使いに相手を見る
・さりげなくボディタッチをする
・わざと甘える
そんなテクニック、
最初はうまくいくかも知れませんが、
徐々に本音が出てきて関係が悪化する。
最初から、本当の自分を前面に出した上で
お互いの距離を縮めていくことが、
恋愛を深めるコツだと阿妻氏は断言しています。
もしかしたら、
あなたは薄々分かっていたのではありませんか?
目先のテクニックなんて疲れるだけで、
最終的には、うまくいかない。
逆に、好きな人の前では、本当の自分を出せず、
緊張のあまり、ぎこちない態度になって、
恋愛にまで発展しない人もいます。
そこで、恋愛をうまく進展させるには
次の事が重要になってきます。
1)自分で作ってしまった
「見せかけの自分」を知る。
~つまり『呪いの仮面』です~
2)本当の自分を知る。
~親や兄弟・姉妹と接している自分のこと
3)『呪いの仮面』を外す
実は男性の私にも経験があります。
気になる女性の前で、格好よく振る舞い、
自分でも無理しているなぁと思ったことが
今では懐かしい思い出になっています。
ありのままの自分を、どのように出すかと
考える方が、断然ラクに生きられるのです。
そして、結果的に恋愛がうまくいくのです。
・・・解決方法を教えます!!
本書では、後半にタイプ別のワークがあります。
確かにこれは、本当の自分をいかに表現するか、
つまり、『呪いの仮面』を外す方法として有効です。
ワークの一例を紹介します。
◆「自分シート」を作る
A4用紙を横置きして、真ん中に縦線を入れます。
1>右上に「こんな人でありたい」と書く。
その下に自分がどんな人でありたいかを
思いつくまま書いていきます。
例えば
・思いやりのある人
・優しい人
・嘘をつかない人
2>次に左上に「こんな人ではありたくない」と書く。
その下に自分がどんな人でありたくないかを
思いつくまま書いていきます。
例えば
・自分勝手な人
・思いやりのない人
・嘘をつく人
そしてそれぞれの項目に、
当てはまると思えば○、当てはまらないものに●を付ける
◆「相手シート」を作る
別のA4用紙を横置きして、また真ん中に縦線を入れます。
1>右上に「こんな人が好き」と書く。
その下に自分がどんな人が好きかを
思いつくまま書いていきます。
2>次に左上に「こんな人が嫌い」と書く
その下に自分がどんな人が嫌いかを
思いつくまま書いていきます。
このようにして、自分を客観的に見直していくと
本当の自分が自覚でき、そのうえで、自分に合った
相手のタイプが具体的に分かっていきます。
この先を詳しく知りたくなったら、
本書をの後半をじっくり見ながら実行してください。
・・・実はこれって!
ここまで、恋愛セラピストの考え方が詰まった本を
紹介してきましたが、随所に潜在意識という言葉が
出てきて、私個人的には納得できる内容でした。
潜在意識を活性化させることで、
本当の自分を前面に出すことができます。
そして、
潜在意識を活性化させることで、
自分に合った男性と巡り合うことができます。
そこで、あなたの恋愛が成功するために
お勧めしたいものがあります。
無料レポートです…、はい!PRです…。
でも、行動した人が早く幸せを引き寄せます。
はい!これは事実です…
無料レポートで、本当の自分を発見しませんか?