24時間・365日、頭から離れないこの想い。
大好きなあの人と素敵な時間を過ごしたい。
憧れのあの人に、この熱い思いを告白したい。
けれど、マイナス思考が邪魔をする・・・。
「告白したら嫌われてしまうんじゃないか?」
「どうせ私なんて好きになってもらえない・・・」
恋愛上手になるためには、このようなマイナス思考はご法度とされています。
でも、人間はいつでもプラス思考でいられるわけがありませんよね。
潜在意識を活用すれば、あなたの恋愛はうまくいく可能性が高くなります。
しかも、意外なことに潜在意識の活用によって、マイナス思考であっても恋愛はうまくいくんです。
今回の記事では、その理由を解説します。
恋愛を成功させたいあなただけ、最後まで読んでください。
■目次
1 マイナス思考になる理由
2 マイナス思考のせいでモテなくなるワケ
3 潜在意識の活用で恋愛はうまくいく
3-1 マイナス思考を味方につけられる
3-2 幸せな恋愛ができると信じられる
3-3 異性にアピールする力を得られる
4 誰だってプラス思考になれる!
5 まとめ
6 潜在意識の活用をもっと知りたいあなたへ
こんにちは!
編集部のゆうこ☆です。
この記事を読んでくださっているあなたは、マイナス思考に深く悩んでいるかもしれませんね。
街で幸せそうに歩くカップルを見ると、うらやましくて涙が出そうになる・・・という体験もあるかもしれません。
かつては、ゆうこ☆もマイナス思考で悩んでいました。
1 マイナス思考になる理由
同じことでも、気楽に考えられる人と、難しく考える人がいますよね。
物事を難しく考えすぎる人のことを、「マイナス思考だね」なんて言ったりします。
マイナス思考になる理由は、このようなものがあるようです。
・遺伝的性格
・幼少期のトラウマ
髪の色や体格などの遺伝はその人の外見のみならず、内面も形成します。
親もマイナス思考であれば、自然、子どももマイナス思考に陥りがちなようです。
性格の遺伝にくわえ、ゆうこ☆の経験では育てられ方に影響するような気がしています。
ゆうこ☆は小中学生のころ、おしゃれになりたくて、ファッション雑誌をよく買っていました。
参考にしてコーディネートを考えていたら、それを見た母がこう言いました。
「モデルさんだから素敵に見えるわけで、あんたがやってもムダよ」
この一言でゆうこ☆は、「自分はダメなんだ、」、「可愛くはなれないんだ」と思い込むようになりました。
このようなマイナス思考の言葉を、多感な時にしかも近しい母親に言われると、潜在意識に刷り込まれます。
また、私の知り合いにこんな人がいます。
幼稚園に通っていた時に精神的な暴力を受けたことが原因で、成人した今でもマイナス思考に捕われて定期的にカウンセリングを受けている。
あなたにもそのような経験はありませんか?
2 マイナス思考のせいでモテなくなるワケ
モテるために魅力的な人になりたい!
大好きなあの人に今すぐ振り向いてもらいたい。
だけど、どうしても自信が持てない。
自信がないからモテない、モテないから自信がない。
そんな悪循環に陥ってしまうこと、多いですよね。
マイナス思考のせいで、他者にアピールするエネルギーが薄れることが問題なのです。
いわゆる、「オーラがない」状態です。
オーラがある人は、他者からの目をひくので人気を呼びます。
自信がないと、オーラは自分を守る方向に内向きになるので、他者にアピールできないのです。
3 潜在意識の活用で恋愛はうまくいく
オーラがある魅力的な人になるには、潜在意識を活用しましょう。
このサイトでも、潜在意識の活用方法はたくさんご紹介しています。
恋愛を成功させるための活用方法もご紹介していますが、もしあなたにマイナス思考のクセがあるなら、こう思うのではないでしょうか。
「潜在意識の活用をしても、マイナス思考のままでは幸せになれない!」
確かに、潜在意識の活用は前向きになること前提かもしれません。
しかし、マイナス思考のままでも、恋愛を成功させることは可能なのです。
これから、その3つの理由をご紹介します。
3-1 マイナス思考をコントロールできる
潜在意識の活用をすれば、マイナス思考を客観的に見ることができます。
潜在意識の活用によって、自分の深層心理をコントロールするのが可能だからです。
「今、マイナス思考しているな」と客観的に見られるようになれば、そのマイナス思考をコントロールすることができます。
3-2 マイナス思考を味方につけられる
コントロールできれば、マイナス思考を味方につけることすら可能になります。
「マイナス思考なんて悪者なだけ!」と思っているあなた。
それはもったいない考え方です。
ゆうこ☆自身も、「マイナス思考でよかった」と思っていることがあります。
それは、心が弱っている人の気持ちに寄り添えることです。
大好きな人の繊細な部分にも気が付くことができるため、共感できて、恋愛が成功する確率が高くなるのです。
3-3 異性にアピールする力を得られる
マイナス思考には良いところもあります。
しかし、オーラ不足になってしまうなど、もったいないところもあります。
そこで、潜在意識の活用をして、プラス思考もゲットしましょう。
イメージングやアファメーションをすることによって、前向きになるパワーが得られるはずです。
マイナス思考のあなたがプラス思考もゲットできたら、両方の思考方法がわかるようになりますね!
人間として幅が広く、異性にアピールする魅力的な人になれることでしょう。
4 誰だってプラス思考になれる!
マイナス思考を味方につけることができれば、これって実は、超プラス思考ということになりますよね!
マイナス思考でOKなんです。
なぜなら、潜在意識の活用によって、プラス思考にもマイナス思考にもコントロールすることができるからです。
ゆうこ☆は育てられ方もあり、子ども時代はかなりマイナス思考でした。
みんなが楽しみにしている遠足などのイベントも、「バスに酔ったらどうしよう」、「忘れ物があったら」とか、悪いことばかり考えてしまっていました。
しかし、20代後半になるまでに、プラス思考になることができました。
それはマイナス思考の私だからこそ、共感できる思いや、寄り添える相手がいるということに気が付いたからです。
恋愛の面でも、傷つくことがとても多かったのが、徐々に安定してきました。
傷つくことが多いと、人に優しくなれます。
だんだんと、自分に自信がついて、マイナス思考のおかげでプラス思考になるという、一見おかしなロジックが成立したのです。
これも、潜在意識に「もっと優しい人になりたい」、「強くなりたい」と、語り続けてきたからだと確信しています。
5 まとめ
潜在意識の活用によって、マイナス思考でも恋愛が成功する魅力的な人間になる理由をご紹介しました。
マイナス思考でもオッケーであるポイントは以下です。
・マイナス思考を味方につけられる
・人の気持ちに寄り添える
・幅の広い魅力的な人間になれる
潜在意識の活用を上手に行えば、このように、マイナス思考を利用して超・プラス思考になることができるのです。
そこで大事なのは、潜在意識の活用を上手に進めることです。
6 潜在意識の活用をもっと知りたいあなたへ
恋愛をうまくいかせるために、潜在意識の活用を今すぐ始めたいあなたに、注意してほしいことがあります。
それは、自己判断で“なんとなく”潜在意識の活用をしては危険だということです。
潜在意識の活用は、あなたの人生を動かします。
非常に重要なことなので、できるだけプロの力を借りた方が安全でかつ素早く効果が出ます。
しかし、潜在意識のプロといきなり一対一でセッションするのは、正直、ハードルが高いですよね。
ですので、まずはプロによる潜在意識の活用ツールを無料で試してみることをオススメします。
潜在意識の書き換えに有効な“耳からの刺激”を、今すぐに試してみませんか。
これだけで、思ったよりもずっと素早く、恋愛がうまくいくかもしれません。