【書籍レビュー】あるがままに生きる―森田療法の心の処方箋 大原 健士郎 (著)

突然ですが、『森田療法』って、
ご存知ですか・・・?、

こんにちは。編集部の”みょん”です。

私が高校生の頃、
自宅から少し離れたところに
森田療法の道場というのがありました。

新聞に広告が載っていたり、
駅前にチラシが貼ってあったりしたのですが、
あまり良い噂を聞きませんでした。

私自身、宗教関係か
それに類するものと思っていましたし…(汗)

しかし、違っていました。

森田療法とは、病院とかでも実践されている
医学に基づいた心理療法だったんです。

『あるがままに生きる―森田療法の心の処方箋』

この本は、
何人かの患者の症例と治療の様子を紹介しながら
森田療法の解説をしています。

 

森田療法とは?


簡単に言うと・・・

1920年(大正9年)ごろに、
世界的に有名な精神科医、森田正馬教授によって
創始された精神療法(心理療法)です。

森田教授が、日本や東洋の文化や思想に
自分の治療経験の知識をプラスし
独自に完成させた精神療法なんです。

何か、すごいですよね!
宗教ではなかった…(笑)
 

森田療法の特徴


森田療法の最大の特徴は、
治療の第一段階の『絶対臥辱療法』にあります。

これをクリアすれば、
治療が半分以上終わったとも言われています。

では、『絶対臥辱療法』とは
どんなことをするのでしょう・・・。

患者を個室に収容し、昼となく夜となく、
ただひたすら横臥(寝ころぶ)ものです。

一週間、そうしているだけの治療です。

起床できるのは、洗面、食事、排便の時だけで
それ以外の時は、一切起床してはいけません。

テレビを観る、新聞を読むのができないのは
もちろんのこと、入浴や会話もできません。

患者さんの多くは、
寝るだけの治療と聞いて安心するようですが、
私には、絶対無理だと感じました。

何もせず、ひたすら寝ているのは
嫌いではないですが、それも限界があります。

一週間何もせず寝ているだけなので
逆に精神的に悪化していくのでは・・・
とさえ思ってしまいます。

しかし、
この『何もしない時間』というのが
治療に不可欠なのでしょう。

自分と向き合う時間になり、
何かしたくてしょうがなくなるのでしょう。

この何かしたくなる気持ちが
「生の欲望」なのだそうです。

一週間も何もできなかったのであれば、
さすがに何かしたくなりますよね。

もう、何でもやっちゃいそうです。
 

あるがまま」に生きる


森田療法のもう一つの特徴は、
「あるがまま」が基本姿勢だということです。

「あるがまま」とか「ありのまま」・・・
最近、私がレビューしている書籍で
キーワードになることが多い言葉です。

ですが、
森田療法の「あるがまま」は、
単に感情のままに行動することでありません。

悲しい時に泣いて、嬉しい時に笑う、
単純に、これではダメなんです。

自分の気持ちを受け入れながらも、
状況に合う行動をする必要があるのです。

人間の心は自分ではどうしようもできないから、
どうにでもなる行動の方を何とかするというのが
『あるがまま』の考え方というわけです。

森田教授いわく

健康人らしくすれば、健康になれる

つまり、本来あるべき姿を真似て行う。
すると、やがて本来の姿(あるがまま)を
無意識にできるようになる。
(これって、潜在意識…?)
 

で、本当に治るの?


言えるのは、この本に載っている症例は、
『絶対臥辱療法』を終えた人達ばかりなので、
結果が出ていることは間違いないでしょう。

ただ、実社会に戻るまでとなると
なかなか難しいのかもしれませんが・・・

一般的に、うつなどの精神疾患の原因として、
例えば、

・事故を起こした
・大学受験に失敗して浪人した
・会社の上司と上手くいかない

・・・といった明らかな事実がある一方

・会社に行くのがだんだん嫌になった
・テレビを見ていて何となく気持ちが沈んだ

というように何気ないことでも発症します。

そう考えると、誰が発症しても
おかしくないと言えるのです。

そして、現在では、
境界例やうつ病、精神分裂病、
アルコールや薬物の依存などの治療にも
効果を上げていると記載されています。

森田療法…
本当にすごい治療法なんだと感じました。
 

心の状態をもっと良くしたいなら・・・


森田療法は効果的ですが、その前に素早く
「心の状態」をより良くする方法をご提案します。

それは『潜在意識』を利用するのです。

このサイト限定の無料プレゼント。
「潜在意識を書き換えるサブリミナル音源」

聞き流すだけで潜在意識が書き換わり、
理想の自分を実現させる特殊音源です。

あなたも気軽に申し込んでみてくださいね!

HSO公式サイトサブリミナル音源プレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*